Sweet Cafeはスイーツに関わる人・もの・こと等様々な側面からの情報を提供するスイーツのポータルサイトです
Sweet Topics

Shop
この店このお菓子

スイーツ
食べ歩きの本

とびきりスイーツ見つけた!
とびきりスイーツ見つけた!」100店のパティスリーを掲載したガイドブック。

Others

よくある質問と解答

ご意見・ご感想はこちら


Sweet Cafe
について

Sweet Cafe TOPアルザス便り>vol.40「アルザスのオリジナル」

vol.40「アルザスのオリジナル」

アルザスにやって来て、スーパーで買い物をするようになって気がついたのですが、アルザスにはアルザスに本拠地を置くメーカーがあり、他の地域では見かけなかったアルザスオリジナルの製品がいくつかあるみたいです。

そのことに注目するようになったのは牛乳を買う時に「Alsace Lait」(Lait=牛乳)というメーカーの牛乳(写真左)があったことに始まりました。

▲Alsace Laitの牛乳▲
 
パリでは見かけなかったこの牛乳は・・・と思って注目していたら、Alsace Laitは、どうやら乳製品メーカーで牛乳以外にもクリーム(写真右)やフロマージュ・ブラン(Fromage blanc 写真下 フランスではフロマージュブランは普通にスーパーなどで買うことができます)などを作っているみたいです。
アルザスのお菓子屋さんはこのAlsace Laitのクリームを使っているのでおいしいお菓子ができると聞いたことがあります。
  ▲クリーム
▲フロマージュブラン▲
フランスでは牛乳は日本で売っているような冷蔵のものと、いわゆるロングライフ牛乳(開封前なら常温で保存できる牛乳)があり、後者のほうが安価で種類も豊富(Bio・・オーガニックなものや、ビタミン類など添加されたものなど・・・)で、シェア的にはこっちの方の牛乳のほうが多く出回っています。
また、entierと demi écréméの2種類があり、これは乳脂肪の違いでしょうかdemi écréméの方が低脂肪牛乳のような味わいがしました。
ともかくAlsace Laitの乳製品はほんの少し高いのですがとてもおいしいです。
そしてそのほかにも、日常的に使っているものでアルザスで作られている(会社がある)ものと意識してみると、いろいろあることがわかってきました。
バター(写真右)、ベーキングパウダー、製菓材料等。
ancelというメーカーはバニラシュガー、ベーキングパウダー、インスタントイーストや簡単につくれるお菓子ミックスのもとなどお菓子作りに関わる製品やアルザスのスナック菓子ブレッツエルやピザなどの冷凍商品などを作っていて、ここの商品はアルザスだけではなくて、他の地域でも見かけたことがあり、ストラスブールに本拠地を置く、全国的なメーカーのようです。
▲バター
▲ベーキングパウダー
▲バニラシュガー
コーヒー豆のメーカーもあり、「Cafés RECK」は卸を主に、レストランなどで使われていたりして食事のあとにコーヒーを頼むとここのオリジナルのカップ(写真下)やお砂糖(写真右下)・ショコラでサービスしてくれるところもあります。

直営店もいくつかあり、コーヒー豆を買うこともできますが、この直営店はフェルベールさんのコンフィチュールが買えるということでも有名です。写真左下はスーパーで売っていたここのコーヒー豆ですが、あまりこのように売っているのは見かけたことがありません。
それとは反対に「CAFE SATI」(写真左)というコーヒー豆はアルザスで作られて(焙煎・加工)いるのですが、主にスーパーなどで売られています。Bioの豆やバニラなどのフレーバーのついた豆もあり、値段も手ごろ、スーパーで買えるとあって、私はここの製品を愛飲していました。
▲CAFE SATI
▲Cafés RECKのコーヒー豆
▲Cafés RECKオリジナルのカップ
▲Cafés RECKの砂糖
写真右上のCafés RECKで使われているのお砂糖を作っている「erstein」というメーカーもアルザスにあります。
グラニュー糖や粉砂糖、トリモリンといった砂糖類を作っていて、小売サイズからプロ用の大きいサイズまで、グラニュー糖といっても粒の粗いのから細かい(写真右)のコンフィチュール用、またコーヒー・紅茶に使う角砂糖など様々揃います。

写真左は生イーストです。これは家庭用の小さいもの(プロ用の大きいサイズもあります)ですが、これが普通にスーパーで手に入ります。

これもどうやらアルザス・・・。生イーストはフランス全土でどこでもこのように売られているのか?はわかりませんが、ここアルザスでは家庭でクグロフを作るというのを聞いたことがあり、もしかしてそれが関係しているのかもしれません。(これは私の推測です)

▲生イースト▲
 
写真右は「MELFOR」というお酢(お酢にはちみつ、様々な植物・香草を加えたもの)です。なんでも、1922年の製造から今日にいたり、アルザス地方とその周辺では10家庭のうち8家庭で使われているとか。
▲MELFOR
そしてフォワグラも実は有名です。(写真左 GERGES BRUCKの製品)アルザスワインとフォワグラ最高ですね!
▲フォアグラ  

ドイツに近いからなのでしょうか?ここアルザスはフランスのビール醸造所の中心地であり、フランスで飲まれるビールの約7割がアルザス地方で造られているそうです。 MeteorやKronenbourg クロネンブルグ、Fischer フィッシャー(写真右、これはここの会社のビールのひとつ)などなど・・・

クローネンブルグ社はフランス最大のビール会社だそうですし、フィッシャー社のDESPERADS デスペラードスというテキーラが入ったビールはヨーロッパで大人気だとか。

  ▲ Meteor、Kronenbourgのビール ▲Fischerのビール

アルザス・・というかヴォージュ山脈(アルザスとロレーヌ地方の間に横たわる山脈)があるからだと思うのですが、いくつかの水のメーカーもあります。

このCarola(写真左、パッケージは以前のものです)もそのひとつ。レストランで水(有料のもの)を頼むと大体の店でここのお水が出てきます。

▲Carola  
まだまだこのほかにも粉類やアルザスのパスタ、といったものもあり、やはり地元では地元の製品が主流になってくるのでしょうか。(日本でもそこの地方でしかないものやそこの地方のメーカーなどもありますよね)さて、他の地方もこういう傾向にあるのだろうか・・・?というのが今後興味深いところであります。

最後に各メーカーのURLを紹介しておきます。

alsace lait http://www.alsacelait.fr
Dr.Oetker http://www.oetker.fr
Cafés RECK http://www.cafesreck.com
CAFE SATI http://www.cafesati.com
erstein http://www.sucre-erstein.com
MELFOR http://www.melfor.com
GEORGES BRUCK http://www.bruck-foiegras.com
Fischer http://www.brasseriefischer.com
Meteor http://www.brasserie-meteor.fr
Kronenbourg http://www.brasseries-kronenbourg.com
Copyright (C) 2001-2008 douce All Rights Reserved.